laforme.jp

リペア・リメイク - リペア(修理)、リメイクについて
REPAIR and REMAKE
ABOUT REPAIR, REMAKE

修理やリメイクについて

リペア・リメイク

Repair and Remake. ラフォルムではアクセサリーの修理・リフォームも承っております。

ラフォルムでは、強い思い入れのあるお手持ちの大切な思い出のアクセサリーや記念のリングなどのリペア(修理)やリメイクを承っております。

ガラス製のアクセサリーに限らずどのような逸品でも、まずはお気軽にお問い合わせください。

作り手としての私たちの想い

日々ガラスアクセサリー作品の制作を行う中で、時折、お手持ちの大切にされていらした逸品を壊してしまい「どうして良いか分からない、悲しい想いをしている。」というお話をお客様からお伺いすることが多々ございました。

大手ブランドなどでは、自社作品の修復は一切行わない方針であることが多く、お困りの方が多くいらっしゃいました。そのようなお話を伺う中で、作り手として何か出来ることやお力になれることは無いかと思案し、これまで培ってきた作品制作の技術等を活かして何かできないかと、修理やリメイクをお受けすることとしたのが始まりです。

これまでに数多くの修理をお受けしてまいりました。お客様の強い想いに、一つひとつ真摯にご対応をしてまいりたいという想いから、日々修復作業をお受けしております。

そんな中で、ご対応させて頂いたお客様からのお客様の声(レビュー)はとても励みになります。

お問い合わせ(ご依頼)を頂く前に

どのような思い入れ・思い出がおありの作品であったか、まず私たちにお聞かせください。

限られた人員の中での作業です。数多くご依頼をいただきます中で、より強いお客様の想いに率先してお応えしたく、「単純に壊れたから直したい」という思い入れの感じられないご依頼はお受けできません。大切な逸品であれば、必ずそこには強い思い入れがあります。その想いをぜひお聞きしたいと考えます。

お客様の大切な逸品をお預かりしての作業は大変リスクを伴います。修復には時間も費用も掛かります。それは、一つひとつ異なる破損状況・修理方法が必要となること、破損された作品の素材や制法がハッキリしない事などの理由から、都度最適な方法を検討し丁寧に作業をさせていただく必要があります。新規での制作よりも難易度が高く、逆に手間を要するケースが多々ございます。

お問い合わせの際には、内容、掛けられるご予算、修正希望箇所を撮影した画像を必ず添付してお送りください。予備知識の無い修理ご依頼の場合もございます。破損前の状況についての情報など、事前にできる限り詳しくお聞かせください。(※情報不足による仕上がりのイメージ違いのご意見等はお受けいたしかねます)

修理の場合、実際に拝見させていただかないと細部の破損状況を把握できないことも多くご提案やお見積もりが難しい場合もあります。一度お問い合わせを頂き、こちらで必要と判断をさせていただいた場合、お手持ちの作品を実際にお送りいただければ拝見後に正確なお見積もりやご提案を差し上げます。(※お受けする・しないに関わらず、ご発送時の往復送料のご負担をお願いしております)(※配達記録の残る「レターパック」などの方法でお送りください)

形状や色合いなど、状況により完全に元通りに戻すことはできない場合もございます。(ご提案をさせていただいた上で)、そういった際にはアレンジを加えリメイクをさせていただくこともございます。

作品の元からの破損状況などにより、やむを得ずより大きな破損に繋がる事があった場合など、責任は負いかねます。

予め上記をご了承・ご理解をいただいた上でお問い合わせください。あなたの大切な思い出の品を、私たちが心をこめて丁寧に仕上げます。ぜひお気軽にご相談ください。

お問い合わせのページへ移動します。修理・リメイクのお問い合わせ

修復やリメイクは、世界にひとつのお客様の大切な逸品をお預かりし、細心の注意を払いながら慎重に作業を進める必要がございます。短納期・安価な価格帯ではお受けすることは出来ないこともあるかと存じますが、ご依頼を頂いた作品は全身全霊で作業に当たってまいります。納期やご予算には余裕をいただき、「時間がかかってでも必ずこの作品を修復やリメイクしたい!!」という強いご希望をお持ちの方は、まずはぜひ私たちにご相談ください。

リメイクやリペア(修理)作品の一例
  • 99
    『天然石のペンダント』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ネックレス・ペンダント
    ハワイで購入された、思い出の大切な天然石のペンダント。破損したトップの形状を活かして、周囲にSilver925素材(ゴールドメッキ)でツタ模様を彫金加工で施し、新たなオリジナルペンダントトップにリメイクいたしました。
  • 98
    『CHANEL(シャネル)のネックレス』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ネックレス・ペンダント
    塗装が剥がれてしまったCHANEL(シャネル)のフェイクパールネックレス。使用されていたパールの色合いの中でもっとも明るい色に合わせた新品のパールに交換し、組み付けて再びご愛用いただける形にリペアいたしました。
  • 97
    『琉球ガラスのリング』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:キーホルダー・ストラップ
    金具が壊れてしまった琉球ガラスのリング。大きくトップ形状を変えずキーリング(キーホルダー)としてリメイクいたしました。

  • [PR]

  • 96
    『Vivienne Westwood(ヴィヴィアン・ウエストウッド)のネックレス』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ネックレス・ペンダント
    塗装が剥がれてボロボロになってしまったVivienne Westwood(ヴィヴィアン・ウエストウッド)のネックレス。フェイクパールを新たにすべて交換しパール同士の間にシリコンクッションを挟んで傷がつきにくい構造にし、再びご愛用いただける形にリメイクいたしました。
  • 95
    『ベネチアンガラスのネックレス』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ネックレス・ペンダント
    ワイヤーが切れバラバラになってしまったお手持ちの大切なベネチアンガラスのネックレス。ワイヤーを交換し、不足していたビーズを追加して再びご愛用いただける形にリペアいたしました。
  • 94
    『Baccarat(バカラ)のクロスペンダント』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ネックレス・ペンダント
    裏面の塗装が剥がれてしまわれたお手持ちのBaccarat(バカラ)のペンダント。裏面をSilver925素材による彫金加工でツタ模様を再現した、オリジナルデザインにリメイクして仕上げました。
  • 93
    『ガラスのリング』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:リング・指輪
    落として破損されてしまわれたお手持ちのガラスリング。傷の付いたトップの磨きと形の調整後、リング部分を新規に制作しトップと組み合わせて再び元のデザインに近いイメージに復元いたしました。
  • 92
    『Baccarat(バカラ)のリング』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:リング・指輪
    大きく破損され全体的に多くの傷が付いてしまわれたお手持ちのBaccarat(バカラ)のガラスリング。リング部分を新規に制作し、破損されたリングから切り離し全体の傷を磨き上げたトップと組み合わせて、再び元のデザインに近く復元いたしました。
  • 91
    『ガラスのハートペンダント』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ネックレス・ペンダント
    チェーンを通す部分が壊れてしまったお手持ちのガラスのハート型ペンダント。破損していた部分を整えてからジョイント金具を設置し、全体に軽く磨きをかけ、再びご愛用いただける形にリメイクを行いました。
  • 90
    『とんぼ玉のリング』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:リング・指輪
    お祖母さまから大切に受け継がれた大正時代のとんぼ玉のリング。K10を素材に制作されていたリング部分が経年により変色とひび割れを起こしたため、今回新たに強度面を考慮した幅や太さでK18素材、またサイズ調整を行って同じデザインを基本にリメイクを行いました。ぜひこれからも末永く次の世代に受け継いでいただければ幸いです。
  • 89
    『ミルフィオリのバレッタ』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:髪留め(バレッタ)・かんざし
    落として破損された大切な記念のバレッタ。20箇所以上に細かく破損されておりましたので、熱を加えて焼成し一つのトップとして仕上げ、全体にクリアー塗装をして仕上げました。破損状況が思いのほか酷くガラスの性質か焼成しても何度も新たな割れやひびが発生してしまい模様の維持ができず、表裏を逆に使用し少しでも模様のずれを少なく仕上げることにいたしました。またこれ以上の割れを防ぐためにクリアーコーティングして表面を処理しての対応といたしました。
  • 88
    『LALIQUE(ラリック)のガラスリング』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:リング・指輪
    指にはめる部分を大きく破損されてしまわれた、お手持ちの大切なLALIQUE(ラリック)のガラスリング。初めに破損を免れたトップ部分を切り離し、元のリングに近い形状にこちらで新たにガラスリングを作成、その後切り離したトップと結合。さらに鏡面磨きを行って再びご愛用いただける形にリペアいたしました。
  • 87
    『ベネチアンガラスのネックレス』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ネックレス・ペンダント
    ワイヤーが切れバラバラになってしまったお手持ちの大切なネックレス。ワイヤーを交換し、不足していたビーズやパーツなどを追加して再びご愛用いただける形にリペアいたしました。

  • [PR]

  • 86
    『Baccarat(バカラ)のハートペンダント』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ネックレス・ペンダント
    表面に傷が付き、またバチカンや金具部分が傷んでしまったBaccarat(バカラ)のハート型ペンダント。ガラス部分は表裏面全ての傷を取り除き鏡面磨きを行いました。さらに傷んでしまったバチカンとエンド部分の金具をSilver925素材にゴールドメッキを施して、新たにオリジナルでお作りいたしました。コードも超音波で洗浄を行っております。
  • 85
    『Baccarat(バカラ)のドロップペンダント』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ネックレス・ペンダント
    裏面のメッキ加工が剥がれてしまったお手持ちの大切なBaccarat(バカラ)のドロップ型ペンダント。メッキはそのまま活かして模様のようにし、それを保護するためガラスの裏面に新たなメッキを施しました。さらにこれ以上剥がれが進まないよう、また本来のデザインを活かしながら強度の高いオリジナルSilver925素材の枠を制作し、再びご愛用いただける形にリペアとリメイクして仕上げました。
  • 84
    『サフィレットルース』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:その他
    お手持ちの貴重なアンティークガラス・サフィレットのルース。Silver925素材で、新たにルースの周囲に枠を設置しました。枠やチェーンにはアンティークゴールドメッキを施しております。さらに裏面にはアンティーク風の透かし模様を施して、新たにペンダントとしてご愛用いただける形にリメイクいたしました。
  • 83
    『ガラスのピアス』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ピアス・イヤリング
    大切なお手持ちのかわいらしい花のデザインのピアス。ピアス金具からイヤリング金具に金具を交換し、新たにイヤリングとしてご愛用いただける形にリメイクいたしました。
  • 82
    『ガラスビーズのネックレス』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ネックレス・ペンダント
    ワイヤーが切れバラバラになってしまったお手持ちの大切なネックレス。ワイヤーを交換し、不足していたビーズやパーツなどを追加・アレンジを加え再びご愛用いただける形にリペアいたしました。
  • 81
    『ベネチアンガラスのネックレス』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ネックレス・ペンダント
    ワイヤーが切れバラバラになってしまったお手持ちの大切なベネチアンガラスのネックレス。ワイヤーを交換し、不足していたパーツなどを追加・アレンジを加え再びご愛用いただける形にリペアいたしました。
  • 80
    『ベネチアンガラスのネックレス』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ネックレス・ペンダント
    糸が切れて着用できなくなってしまったお手持ちの大切なネックレス。糸をワイヤー仕様に変更し、再びご愛用いただける形にリメイクしました。
  • 79
    『ガラスのペンダント』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ネックレス・ペンダント
    函館で購入された思い出の大切なお手持ちのガラスのペンダント。欠けてしまった先端部分の形を成形、鏡面磨きを行い、再びご愛用いただけるペンダントトップにリペアいたしました。
  • 78
    『Mirror by Kawi Jamele(ミラー バイ カウイ ジャミール)のペンダント』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ネックレス・ペンダント
    鏡の部分が傷んでしまったお手持ちのミラーペンダント。すべて分解後、鏡の部分を新たに加工・設置し再びご愛用いただける形にリペアいたしました。
  • 77
    『Baccarat(バカラ)のリング』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:リング・指輪
    指に嵌める部分が破損されたお手持ちのBaccarat(バカラ)のリング。Silver925素材でリング部分を彫金加工し、再びご愛用いただける形にリメイクしました。
  • 76
    『ガラスの渦巻きピアス』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ピアス・イヤリング
    渦巻き状の可愛らしいお手持ちのピアス。落として破損された部分を一度分解後接着し、着色にて色が付けられていた表面をコーティングして仕上げました。
  • 75
    『ベネチアンガラスのピアス』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ピアス・イヤリング
    ベネチアンガラスの可愛らしいストラップ。2つに剥がれるように分かれてしまったトップを再びひとつになるように修理いたしました。
  • 74
    『Swarovski(スワロフスキー)のストラップ』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:キーホルダー・ストラップ
    見る角度や光の当たり方で表情を変える美しいSwarovski(スワロフスキー)のストラップ。破損されたパーツを交換して再びご愛用いただける形にリペアいたしました。
  • 73
    『とんぼ玉のブレスレット』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ブレスレット・アンクレット
    かわいらしい小ぶりのとんぼ玉ブレスレット。表面の小さな割れ部分を取り除くため、磨き・成形を行って仕上げました。また、この割れの下側に気泡の穴があったため、その穴を埋めて処理しました。
  • 72
    『ベネチアンガラスのネックレス』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ネックレス・ペンダント
    ワイヤーが切れてしまったお手持ちの大切なベネチアンガラスのネックレス。新たにワイヤーや一部パーツを交換し、再びご愛用いただけるように修復いたしました。
  • 71
    『Vivienne Westwood(ヴィヴィアン・ウエストウッド)のネックレス』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:ネックレス・ペンダント
    塗装が剥がれてしまったVivienne Westwood(ヴィヴィアン・ウエストウッド)のネックレス。今回はそれまで付いていたフェイクパールよりも少し淡いクリーム色のものに新たにすべて交換し、さらにパール同士の間にシリコンクッションを挟んで傷がつきにくい構造にいたしました。また金具も磨きを行い艶を出して仕上げております。
  • 70
    『ミルフィオリの置時計』
    アクセサリーの修理・リフォームを承ります。
    カテゴリ:その他
    落として大きく2つに割れてしまった大切なベネチアンガラスの置時計。一度すべてを分解しましてから割れた部分を接着により仕上げ、再びご愛用いただけるようにリペアいたしました。

  • [PR]

現在位置 :
ホーム
リペア(修理)、リメイクについて

ログイン/ログアウト


ブックマーク

CATEGORY

作品検索(item用)
ITEM SEARCH
アイテム検索
検索対象を選ぶ
検索対象をお選びください。
カテゴリーを選ぶ
カテゴリーの絞り込み。
価格帯から探す
価格帯の絞り込み。
円~ 円まで
色合いから探す
色合いなどから検索。
  • 有彩色
  • 無彩色
  • 明度
  • 彩度
オプション名から探す
オプション名から検索。
用途やイメージ・ニュアンスから探す
用途やイメージから検索。
検索開始!!
キーワードから探す
お好きなキーワードで検索できます。
クリア
TM & © 2000 - 2025 LA FORME. All RIGHTS RESERVED.